広報ほくさい
2025.10月号

ニュースストーリー

「さきたまめ」出荷スタート

行田豆吉クラブは、10月上旬から行田市のブランドエダマメ「さきたまめ」の出荷を始めました。JA行田農産物直売所や量販店で10月20日頃まで販売します。
会員は7人で作付け面積は2ヘクタール。県内市場等へ6トンの出荷を目指します。
同クラブの小松裕幸代表は「今年の夏は猛暑日が続き、雨が少なかった。過酷な環境下での栽培となったが、猛暑を見越してほ場管理を徹底したので、良質な枝豆に仕上がった。多くの方に行田の「さきたまめ」を味わっていただきたい」と話しています。
※小松代表のコメントは特集ページでも紹介しています

「さきたまめ」の特徴
①口いっぱいに広がる濃いコク
②他の在来種に比べてタンパク質が豊富で脂質が控えめ、ショ糖の含有量が多い
③茹でた瞬間に芳醇な香りが広がる

「さきたまめ」を手にする
小松代表